アイスコーヒー

梅雨ですね。こんな日はすっきりとしたアイスコーヒーが飲みたくなります。TASTEでは家庭でも美味しいアイスコーヒーが楽しめる商品が2つ入荷しました!
1つはウォータードリップコーヒーサーバー。水とコーヒーをセットするだけで水出しコーヒーがつくれます。ゆっくり時間をかけて抽出されたコーヒーは、コクのある香り高いコーヒーになります。
もう1つは札幌の齋藤さんにわけてもらっているペットボトル入りアイスコーヒー。コロンビアフレンチをベースにブレンドした豆をニセコの水で作った水出しアイスコーヒーです。しっかりとした味わいはミルクをいれてのカフェオレでもおいしいです。配送も承っておりますので、是非ご家庭で美味しいアイスコーヒーを味わってみてください。

Left:Water drip coffee server 2100円
Right:Ice coffee bottle 1ℓ 850円

TEL :0287-63-9833(11:00から18:00)
MAIL:scone@shozo.co.jp
TASTE大山

うれしい気持ち


こんにちは 町のshozoです。
先日、おむかい2階のタンゼンさんからお店を見ていると、買い物を楽しむお客様やスタッフの笑顔がほのぼのイキイキしていて見ていてうれしい気持ちになりました。

6月からクロイソ店2階のカフェでは初夏のスペシャルケーキ、白いチーズケーキマンゴーソース登場です。
ゆっくり楽しい時間をお過ごしください。お待ちしております。

クロイソ マツモト

グレープフルーツレアチーズ

もう季節が夏に向かっているようなゴールデンウィークのはじまり。開店準備をしていると一生懸命になりすぎて心がワッとなりますが、山ツツジのすがすがしさに頭の中に風がふくような気がしました。ワクワク感いっぱいの透明な風。グレープフルーツゼリーのレアチーズケーキはそんなさわやかな風のイメージ。カフェ黒磯店で5月いっぱいの予定です。気持ちのいい那須の新緑、いま、おすすめの季節です。

カフェ キクチ

 

イチゴのタルト

那須に来て初めての春です。里山でコーヒーを飲んだり、赤松林の切り株に座って本を読んだり….那須の春はなんだか自然が身近で優しい気がします。黒磯店では、真っ赤なイチゴがゴロゴロ乗った、イチゴのタルトが登場しました。時々ふわっと春風が舞い込んでくる窓際のお席で食べるイチゴのタルトは春そのもの。4月終わり頃までお楽しみ頂けます。 黒磯 前島

スタッフ募集

今回の募集はSHOZO大好きな若者男子限定。自分で学び成長できる人。黒磯やここ那須が好きで楽しめる人です。履歴書送り先、〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6−6 募集担当 コジマまで

 

White day Gift

ご予算に応じてラッピング致します。ご予約、配送も承ります。
tel/fax 0287-63-9833
mail/scone@shozo.co.jp

taste シノハラ

苺とオレオのレアチーズケーキ

はじめて食べたショーゾーのケーキはこのケーキ。マウンテンドライブ店で買ってもらった何年もまえの誕生日ケーキ。オレオのクッキーが下の方にあって、レアチーズの上には苺がのっていておいしかったな。久しぶりに登場です。

苺とオレオのレアチーズケーキ 420円
3月3日(土)から、3月のおわりごろまで。黒磯店にて。

カフェ キクチ

 

ジンジャーシロップ

TASTEに新しい商品が入荷しました。
生姜がごろっとそのまま入ったジンジャーシロップ
地元那須野ヶ原ファームで農薬、化成肥料を使用せず育てた生姜で作ったシロップです。
ホットジンジャー、紅茶のお砂糖がわりに。
一番のおすすめはプレーンのヨーグルトにかけて食べる事。
シロップの甘みとヨーグルトの酸味がバランスよく美味しいんです。
ここ数日、外の空気も暖かくなり日に日に春を感じます。
心も体もあたたかくしたいものです。

TASTE シオノ

RAKUDAパン



TASTEでは毎週月曜日、RAKUDAさんのパンを販売しています。自家製酵母と国産小麦を中心にできる限りオーガニックな素材でじっくり作っています。どのパンもずっしり、もちもち。私も大好きなパンで毎週楽しみにしています。気になる方はぜひ、月曜日にいらしてくださいね。お待ちしております。

大山

ヴィクトリアケーキ

2月4日から黒磯店のケーキはヴィクトリアケーキ。濃く濃く淹れたアッサム紅茶にミルクをたっぷり入れてゆっくり過ごしましょう。ストーブの赤い光も嬉しいし、少し曇った窓ガラスもふゆらしい。何でもないバターケーキは当たり前においしくて、冬のカフェ、いいなー。

でもやっぱりダージリン紅茶にしようかな?

カフェキクチ