最近の出来事より

私事ですが、最近、秋田から山のSHOZOに友人が遊びに来てくれました。びっくりさせようと連絡もなく突然お店に現れたのですが、もうただただ嬉しくて、会いに来てくれてありがとうという気持ちしかありませんでした。
今僕のいるケーキチームではレアチーズの試作をしているのですが、やっていることはクリームチーズを変えてみたり、ゼラチン、砂糖の量を増やしたり減らしたりの地道な作業です。友人が帰った後に改めて想ったこと、友人がびっくりさせようと連絡なく来てくれたこと、このこととケーキチームでしていることは、喜んでもらいたくてしていることだと。
お店には毎日いろんな所からお客様がきてくれます。お客様のために今自分が出来ることはとても小さなことですが、小さなことに思いを込めてやっていこうと思います。

友達ありがとう。

レアチーズもおいしいですが、7月6日からブルーベリータルトを出す予定なのでそちらもお楽しみに。それではまた。

山のSHOZO 柴田

色いろ

毎日目にする日常は一ヶ月の間にも少しづつ変化していて、色とりどりの景色がそこにはあります。新緑の那須街道、つつじのピンク、山藤の紫、ヤマボウシの白、アザミの赤、小紫陽花もいつの間にか青く色づいて、先週の山のSHOZOではエゴの花が雪のようにテラスに降り積もっていました。那須の紫陽花が咲き始めたらもう夏はそこまで!今年も梅酢ジュースの準備が始まりました。飲めるようになるまで3週間。どんな味になっているかワクワクしますね!そして、スカッと晴れたテラスから見える緑はきっと最高ですよ!

山のSHOZO 飯島

分身よ!

昔の写真見てて、めっちゃ笑ってる自分がいて、無償に嬉しくなってさ、なんかだんだん切なくなってきて、大きくなるにつれてなにか失ってんだよきっと。そしたらね、昔の自分が写真の向こう側からオレに笑いながらささやいてくれんだ。『分身よ元気かい?』

僕にとっての希望って、泥水に浮かんだガソリンの虹みたいなものなんだ。
僕にとっての希望って、安い服に鏡の前ではしゃいでる君なんだ。
はいそれでは、SHOZO CAFEでほろ苦いコーヒーでも飲んでほろ苦い思い出にひたってくのもいいでしょう。
kuroiso 人見

雨の日の過ごし方

梅雨の時期がやってきました。
雨の日が続くと家の中で過ごす時間が多くなり
普段は手が届かない所を丁寧に掃除してみたり
凝ったごはんを作ってみたりする。
梅雨の時期は、家仕事がはかどりそうです。

春の終わりと夏の始まり。
山のSHOZOでは、そんな季節にぴったりのケーキをお出ししています。

 ・苺のロールケーキ 420円(6月下旬まで)
 ・グレープフルーツゼリーがのったレアチーズケーキ 420円(6月1日から8月下旬まで)

おいしい飲み物と共にお待ちしています。

山のSHOZO コバヤシ

mountain season


1年に2回。那須岳に初雪が降った日と、那須街道の新緑が日増しに濃くなっていくこの時期、冬の山のはじまりと、夏の山のはじまり。そこから始まる山の季節に、僕は、思いを馳せます。今年の冬はどこに登れるかな、今年の夏はどこに登ろうか。そんなことを思いながら那須街道を走り、那須岳を見上げます。そして今はちょうど新緑の季節。緑が濃くなるにつれて、残雪の白が消えていく那須岳を見上げ、今年の山のことをぼんやり考えます。5月の那須は山登りだけでなく、バイク、自転車、心地よい風を切って遊ぶのにも最高の季節です。そんな那須を遊ぶ人たちを、カフェで迎えることも、僕のひそかな楽しみでもあります。この季節、気持ち良い緑と風を感じ、おいしい珈琲を飲みにきてください。

山のSHOZO 野崎

スフレチーズ

こんにちは、那須では緑がどんどん元気にしています。スタッフもそろそろTシャツです。5月の黒磯店ではいつものベイシックチーズケーキともう1つ、ふんわりしたチーズケーキをお出ししています。すこしずつ暑くなるこの季節に、大きいようでいつの間にか食べ終わってしまうこのケーキをおすすめしています。

kuroiso 菊池

 

はじまり

まだすこしひんやりとした空気。
鳥の声、川の音、時々通り過ぎる車のエンジン音。
木の隙間から漏れる朝日。

今日のわたしのプチ贅沢です。

山のケーキ 川上

土鍋と銅鍋

私のお気に入りの台所道具の、土鍋と銅鍋。

この2つは、私の生活の中でとても出番が多いです。
少し前から、ご飯は炊飯器ではなく土鍋で炊いている。何度か繰り返すと、水加減、火加減、蒸気の出具合なんかで、なんとなく自分なりの法則で、おいしさ、土鍋具合が分かって来た。
なによりも、土鍋で炊いたご飯は、少し贅沢な気がする。
そして、もう1つ。
何年も前に友人達にもらった小ぶりな銅鍋。
小さいけど、深みがあるのでスープ、みそ汁、ソース作りと使い勝手がよくとても万能鍋です。
なによりも、長い間自分と共に生活を過ごしている。
使う事で、手に馴染んでいく道具。
手に馴染み自分の生活を支えてくれる道具。
道具を選ぶ時、そうなっていく物なのかどうか、そんな事を考えながら物選びをしています。これからもそれは変わらず、続ける事です。              
山のSHOZO 渡部

焼き菓子セット


焼き菓子セット
スコーン3個入り2、パルメザンチーズクッキー1、ココナッツ1、焼きチョコ2、チョコくるみクッキー5枚入り1、ベジタブルスティック1、フィナンシェ4
1箱 3500円
代引きの場合  3500円+送料+代引き手数料
郵便振込の場合 3500円+送料となります。
焼き菓子セットご注文は
「焼き菓子セット」と書き込みの上、個数、お届け先住所、お名前、電話番号、お届け希望日、希望時間、代引き または 郵便振込を明記してメール

scone@shozo.co.jp まで送信ください。着信後2日以内に返信メールをお返ししますので返信メールのない場合には再度送信ください。ではお待ちしております。